私が春から応援してきた
スコップ団が3/10で支援活動を休止し
その最後の仕事として、震災で犠牲になった方々の数、2万発の鎮魂の花火を仙台で打ち上げました。
私も先回のクリマの売上から、震災で辛い目にあった友人の数だけ花火を協力させて頂きました。
花火の模様は、
ほぼ日刊イトイ新聞-僕たちの花火の連絡、見えますか。にて
USTREAMで見ることができます。
3/10、私は月の魚さんへ納品&旅行の為伊勢におりました。
当然、宮城の花火を見ることはできないと思っていたのですが、ほぼ日さんのおかげで
旅先でライブで見ることができました。ありがとうございました
そして何より、私のブログを見て募金や現地の活動に参加して下さった皆様ありがとうございました
スコップ団への支援はこれでひとまず終わりですが、震災への支援は今後も出来る限り行って参ります。
・・・というわけで、週末は伊勢の月の魚さんに納品に行っておりました。
久しぶりの長財布三枚口
間に仕切りが入っていて、片側ずつ開けられます。
仕切りがま口
これは開けると間に仕切りが入っているタイプです。
まだバッグ類も納品したので次へ続きます!!

0