要望箇所:その後の対応
2008/5/27 | 投稿者: kyomen
大きな地図で見る
上の地図の場所は、立野台公園を東(西栗原方面)へ向かった場所です。昔この場所は公園の池からの湧水を流す水路でした。現在は水路が埋設されて生活道路として地域住民に利用されている通路です。上の地図で確認できるように地図上には道ではなく水路となっています。また、下の写真でもわかると思いますが左の空き地より落ち葉や土が流れ込み、雨の日にはぬかるんで危険なので、上下水道部へ改善を求めていました。元々は水路、隣接する空き地からの土が流れ込むのでそちらを先に改善しないと舗装はできないとの事、とりあえずジャリを敷いてもらいました。隣接地権者への管理を求めましたが連絡が取れないとのことで舗装などの対応は時間がかかりそうです。ご理解ください。

