【座間市広報より】計画停電に伴う市公民館と北・東地区文化センターの利用について
2011/3/17 | 投稿者: kyomen
計画停電に伴う市公民館と北・東地区文化センターの利用について
市公民館と北地区文化センター、東地区文化センターは通常通り開館(午前9時〜午後10時、図書室は午後4時50分まで)となりますが、以下の点にご注意ください。
○ 夜間利用(午後6時以降)については、停電が午後6時から午後7時の間に終わった場合に限り、利用できます。
○ 停電中は、図書の貸し出しはできません。また、トイレの使用ができない場合があります。
◎状況により、変更されることがありますので、詳しくは各館へお問い合わせください。
市公民館 電話046(255)3131
北地区文化センター 電話042(747)3361
東地区文化センター 電話046(253)0781

ココからもどうぞ!
市公民館と北地区文化センター、東地区文化センターは通常通り開館(午前9時〜午後10時、図書室は午後4時50分まで)となりますが、以下の点にご注意ください。
○ 夜間利用(午後6時以降)については、停電が午後6時から午後7時の間に終わった場合に限り、利用できます。
○ 停電中は、図書の貸し出しはできません。また、トイレの使用ができない場合があります。
◎状況により、変更されることがありますので、詳しくは各館へお問い合わせください。
市公民館 電話046(255)3131
北地区文化センター 電話042(747)3361
東地区文化センター 電話046(253)0781

ココからもどうぞ!