駅友
2006/8/1 | 投稿者: kyomen
今日は相武台南口駅頭で、6月定例会報告・市政報告を掲載した『政和会だより』の配布を行いました。この活動は少しでも皆様に報告が出来ればと思い定例議会後、定期的に行っています。

【写真は京免やすひこ】
相武台南口は、私の所属する会派『政和会』団長でもあり、相武台地域選出の鈴木健治議員の地元です。

【上の写真は鈴木健治議員】
さすが鈴木議員!!多くの駅利用者の方から声をかけられていました。鈴木議員によると『駅友』との事です。時間が空いた日は定期的に駅頭に立っているから名前も住所も知らない『駅友』ができたとの事です。今回一緒だった伊田雅彦議員と私も見習わなければと思いました。

【上の写真は伊田雅彦議員】
駅頭での挨拶後は、『鈴鹿明神社』の例大祭祭典斉行に出席し、その後、入谷睦会による神輿宮出を見学しました。夜は消防ポンプ車・機具の点検をして帰宅です。!
ココからもどうぞ!
鈴鹿明神社の画像は続きを読むをクリックしてください。








【写真は京免やすひこ】
相武台南口は、私の所属する会派『政和会』団長でもあり、相武台地域選出の鈴木健治議員の地元です。

【上の写真は鈴木健治議員】
さすが鈴木議員!!多くの駅利用者の方から声をかけられていました。鈴木議員によると『駅友』との事です。時間が空いた日は定期的に駅頭に立っているから名前も住所も知らない『駅友』ができたとの事です。今回一緒だった伊田雅彦議員と私も見習わなければと思いました。

【上の写真は伊田雅彦議員】
駅頭での挨拶後は、『鈴鹿明神社』の例大祭祭典斉行に出席し、その後、入谷睦会による神輿宮出を見学しました。夜は消防ポンプ車・機具の点検をして帰宅です。!

ココからもどうぞ!
鈴鹿明神社の画像は続きを読むをクリックしてください。







