2010/2/14
友チョコ おやつ
今日はオリンピックを見ながら
娘の友チョコ作りのお手伝い。

スマイルチョコマフィン(チャンクチョコと胡桃入り)と
クッキーを焼いて、ミニチュッパチャプスと一緒に袋詰め。

私の時代は、本命や義理チョコはあっても
友達にチョコはあげなかったけれど…
今は友達同士であげるのが当たり前のようになっているみたい。
不器用な娘は、今までバレンタインには
手作りのものをあげたりしたことが無かったというズボラさんだった。
今年は友達同士で「手作りで」と協定を結んだらしく、
初めてバレンタインに女の子らしいことをやったので
あ〜、やっと女の子らしいことをやってくれた
って、母としてなんとなくうれしかったりしたのだけれど・・・
本命はない とキッパリ。
そうですか。
ないですか。
そうだよね。
せっかく手作りしてるのに、
こんなチャンスに本命の手作りも一緒に作らないということは
本当にいないということなんだね。
(自分の経験も踏まえると本当だと思う)
今はまだ・・・身近な男の子より
アイドルと声優さんに夢中なようです。
娘の友チョコ作りのお手伝い。

スマイルチョコマフィン(チャンクチョコと胡桃入り)と
クッキーを焼いて、ミニチュッパチャプスと一緒に袋詰め。

私の時代は、本命や義理チョコはあっても
友達にチョコはあげなかったけれど…
今は友達同士であげるのが当たり前のようになっているみたい。
不器用な娘は、今までバレンタインには
手作りのものをあげたりしたことが無かったというズボラさんだった。
今年は友達同士で「手作りで」と協定を結んだらしく、
初めてバレンタインに女の子らしいことをやったので
あ〜、やっと女の子らしいことをやってくれた

って、母としてなんとなくうれしかったりしたのだけれど・・・
本命はない とキッパリ。
そうですか。
ないですか。
そうだよね。
せっかく手作りしてるのに、
こんなチャンスに本命の手作りも一緒に作らないということは
本当にいないということなんだね。
(自分の経験も踏まえると本当だと思う)
今はまだ・・・身近な男の子より
アイドルと声優さんに夢中なようです。
2010/1/29
冬しかやりたくない おうちごはん

夕方5:15頃

こんなこと言ったら、雪国の人に怒られちゃいそうだな。
今日の夕飯は揚げ物。

薄切り豚のチーズ挟みとんかつ
お魚ハンバーグのチリペッパーフライ
たまねぎのフライ
あとは、付け合せのキャベツとかサラダと
かぼちゃの煮たのとこんにゃくのおかか煮と
漬物とお味噌汁でいいかな。
面倒なのに揚げ物を選んでしまって、ちょっと後悔。
だって、後片付けが大変なんだもの!!
でも、冬になって食卓に揚げ物があがる率があがったなぁ。
と、ふと思った。
夏は揚げてる時に暑くてのぼせちゃったりするし、
やろうとも思わないからだな、きっと。
たぶん、マンションのキッチンの作りが悪いと思う。
ガス台は窓際じゃないし、換気扇回しても
部屋中にニオイがこもってしまう。
寒くても家中窓全開で揚げ、そして、デオドラントスプレーをシュッシュ!!
雨の日は、部屋に洗濯物を干したりしてるから
絶対に揚げ物は出来ない。
揚げ物の香りの洗濯物なんて、いやだもんね


2010/1/28
今日のテストは成功しました いろいろ
test

今日は
風が強くて寒い。
でも室温は、暖房なしで20度。
先日、ウチのPCはどうせ壊れているのだからと
ダメ元で裏蓋を取り外し、分解掃除をしたら・・・
なんとまあ、埃が盛りだくさんでビックリ。
素人が本当はそんなことしてはいけないのだけれど。
ファンの音がずいぶんと静かになったのは大収穫。
完全にイカれてるディスク読み取り部分も
一緒に直ってくれたら良かったのに。
もうディスカバリー出来ないのは、やっぱ痛いなぁ。
***
下の写真は、墨田区で建築中の
東京スカイツリー 。('09.12.30 撮影)
高さ610mで世界一になるはずだったらしいけど…

ところが、先日、
ドバイのタワービル“ドバイ・ブルジ・タワー”が
高さ808mで完成、見事世界一に。
豪華な花火で完成披露してたのは記憶に新しいはず。
そしてまた、サウジアラビアでは
約1,600mのタワーを建設予定だとか。
もう、その高さなんて想像もつかないなぁ。
テスト終了

今日は

でも室温は、暖房なしで20度。
先日、ウチのPCはどうせ壊れているのだからと
ダメ元で裏蓋を取り外し、分解掃除をしたら・・・
なんとまあ、埃が盛りだくさんでビックリ。
素人が本当はそんなことしてはいけないのだけれど。
ファンの音がずいぶんと静かになったのは大収穫。
完全にイカれてるディスク読み取り部分も
一緒に直ってくれたら良かったのに。
もうディスカバリー出来ないのは、やっぱ痛いなぁ。
***
下の写真は、墨田区で建築中の
東京スカイツリー 。('09.12.30 撮影)
高さ610mで世界一になるはずだったらしいけど…

ところが、先日、
ドバイのタワービル“ドバイ・ブルジ・タワー”が
高さ808mで完成、見事世界一に。
豪華な花火で完成披露してたのは記憶に新しいはず。
そしてまた、サウジアラビアでは
約1,600mのタワーを建設予定だとか。
もう、その高さなんて想像もつかないなぁ。
テスト終了
2010/1/26
テスト
今日は
風があってちょっと寒い
ただいまテスト中
ただいまテスト中
ただいまテスト中
PCだましだまし使って
うまくいったら記事・画像投稿


ただいまテスト中
ただいまテスト中
ただいまテスト中
PCだましだまし使って
うまくいったら記事・画像投稿

2009/10/20
しょくアンマン? おうちごはん

これ、夫の朝食です。
いたずらでアンパンマンの顔にしてみたんだけど、
パンがパンだけに…
しょくパンマンとアンパンマンが合体!
したみたいになってしまいました

夫は、ガツンとくるものを
朝から平気で食べられるひとです。
カツ丼でもカレーでもピザでも、大丈夫。
基本的に、そういった食べ物が大好物だからなのかな?
でも、私はダメ。
量は少しでいいし、あっさりしたのがいい。
起きてからだいぶ時間がたたないと
重いものは食べられません。
夜がそういう状態だったら、
簡単に ダイエット できていいのになぁ。
2009/10/9
ミニチュアに見える・・・? ナニコレ??
最近、写真(画像)を
ミニチュアっぽく見せるのが流行ってるみたいですね。
で、
簡単にそんな画像を作ってくれるサイトを見つけたので、
やってみました。
Tilt Shift maker.com
モトの画像は、これ。↓↓ 上野の交差点。

出来たのが、これ。↓↓

出来たのもう一枚。↓↓ こちらは浦安。

手持ちにいい画像がなかったんで(腕が悪いだけ)
イマイチな出来上がりかなぁ。ちょっと残念・・・。
景色じゃないけど、
これは…やってみたら可愛かったかも!

興味があったら、遊んでみてね

2009/10/5
何を信じたらいいんだ?! ナニコレ??
以前、紹介した
金しか信じないTシャツ
他にもシリーズがあったはずだけど
見当たらないな〜〜どこやっちゃったかな?
と思っていたら…
まだカメラの方のメディアに残ったままだった

消す前に見つけて良かった〜〜〜!!
では、どうぞ♪ ↓↓

肉 酒 金
あなたは、どれ??
2009/10/5
お弁当あれこれ おべんとう
お弁当の覚書…コメント不要
10/05

10/02

09/30

09/29

09/25

09/24

09/17

9/16

09/15

9/14

09/11

09/10

09/09

09/08

09/07

09/04

09/03

09/02

2009/9/29
期限切れ おやつ
冷凍しておいたアメリカンチェリーを使って
マフィンを焼いたんだけれど

あああああああ…

食べてから気付いた!!

捨てようと思っていた古いベーキングパウダーを
使ってしまった!
捨てるのを忘れないようにと
わざわざ出して置いたのが災いしてしまったようだ…
新しいの、あったのに。
馬鹿だ、私は。なんて馬鹿なんだ!
これって、
眼鏡をしてるのに「眼鏡どこやった?」っていうのと
同じ次元ではないだろうか?と、ふと思う。
いやいや、それにしても。
期限3年切れのベーキングパウダーって、
どうよ?
水気のあるものだったらヤバそうだけど、
粉モノなら何年かは大丈夫なんじゃないか?
と…無理矢理思ってみる。
それに、いまのところお腹は大丈夫そうだし。
ま、いっか。 ←B型気質
2009/9/28
自販機イロイロ ナニコレ??
最近、気になった自販機たち。
@まずは、定番(?)

あったか なんだか、つめた〜い んだか。
でも、10円安いのはいいかも。
最近は100円自販機も増えてきて、ちょっとうれしい。
A常磐自動車道 守谷SA(下)
の、キティちゃん型(?)に覆われた自販機。

可愛いけど…群がっているのがオッサンだけだと、
ちょっと複雑な気持ちになるような。
B近所にある ナニが出てくるかわからないよ〜 な、自販機。

つめた〜い、になっていても
あったかいものが出てくるかもしれないらしい。
ということは!!
あったか〜いドクターペッパーが出てくる可能性も捨てきれない。
怖すぎる!!