apt-getで
rdesktop Windows リモートディスクトップクライアント
tsclient Gnome2用リモートディスクトップフロントエンド
をインストール
run levelを3に変更し(/etc/inittabを変更)
/root/.xinitrcへ
tsclient
を書き込む
/etc/rc.localに
xinit
を追加
これで一応、X端末とWindowsディスクトップのクライアントマシンの出来上がり
・・・電源どうやって落とそう(^^;
tsclientの下にinit 0でも書いておくか
キャンセル押しただけで電源が落ちる恐怖(汗
software designの特集はHTTP-FUSE-KNOPPIXだった
向かないなぁ・・

0