DDR2メモリ1Gの価格は3000円を切った所で落ち着いてるようだが、メモリーチップの価格はジワジワ下がっている。
メモリーチップ相場と秋葉相場を無理矢理組み合わせると・・
現在512MBitチップが平均で$1.42(1GByteで16枚必要)
16枚で大体$22、1$=115円として2600円ちっと
製作に$2、流通と利益に数百円
これで3000円位になるかな
そうなると秋葉で1Gが2500円になるには・・・・
512MBitチップが$1切らないとならない計算になる。
うーん、無理じゃないかな・・・今のうち買っておくか(^^;

0