10月6日(月)の朝通勤は、台風18号の影響でいつもの通勤経路を使えない状態でした。
前日5日の夕方のニュースで、JRの阪和線は始発から運転見合わせをする事を予告していたので、6日朝は覚悟していました。
ホームページで、振替輸送を実施しているのを確認してから自宅を出る。
振替利用は、地下鉄御堂筋線か南海高野線になりますが、前者を使うことに。
どうせ途中、阪和線杉本町を経由するので、動いていないのを確認。

改札口は閉鎖 時刻は6:05頃

掲示板の拡大
大阪環状線は、本数を減らしての運行。
阪和線と大和路線からの直通分が運転取りやめで減。

案内ディスプレイ
阪和線・関西空港線は
× 運転見合わせ

券売機
発売中止の表示。
地下鉄あびこ迄徒歩移動だが、風雨がありかなり濡れた。
御堂筋線乗車は、10系第6編成1406でした。
急いでいたので、地下鉄での画像は無し。