16日(火)、当方がパートタイム勤務する とある物流倉庫会社 の朝礼で、また作業スタッフを募集するとの話がありました。
今度の日曜日の新聞折込チラシの求人に登場するようです。
しごと情報AiDEM 堺市のエリア
http://www.aidem.co.jp/
Free Workin ぱど
http://workin.jp
ネットでも出るのかはわかりませんが。
正規雇用の仕事をめざしながら、今のパートタイムの仕事はまだ辞めるわけにはいきません。
パートタイムのしごとであっても、各種社会保険完備・有給休暇制度有で、その辺はしっかりしていますので。
一応、 「 直接雇用 」 ですので。
以下は、 とある物流倉庫 とは関係のない記載です。
なかにはいいかげんな会社があって、上記の各種社会保険完備・有給休暇制度がない会社が存在するようです。
個人的な言い分となりますが、
派遣・請負に分類される仕事は、一応目は通していますが、応募するつもりはありません。
派遣は、昔のやくざのピンハネを現代版にしたという感じやし。
( すべての派遣会社がそういうわけではないでしょうが。 )
請負でもそう。 偽装請負というのもあるし。
雇用期間が極端に短いか更新が無いか。
火曜日は、 ハローワーク阿倍野 ・ ハローワーク堺 の求人情報が紙面で発行の曜日です。

上 ハローワーク阿倍野
下 ハローワーク堺
以前から目を通していると、年齢制限を設定している会社も増えつつあるし、賃金が正社員・正職員であっても平均15万円〜17万円というのがほとんどだ!。