19日の日曜日は、久々に京阪電車を見てきました。
12月は、5000系に40周年のヘッドマークが取り付けられているとの事でしたので、それを中心に見るようにしました。
野江にて

5606 新色

5555 5のゾロ目 従来色

5000系 40th ヘッドマーク

5552 従来色

3000系3005

光と灯りの街めぐり ヘッドマーク付き
それと、2600系

2826以下5両は新色

2614側2両は従来色
混色編成ですね〜。

旧3000系 8081

8583
もみじの時期も過ぎましたので、特にヘッドマークも無く日常的な光景に見えますが、旧来の特急色は唯一の編成なんですよね。
返しの5000系を撮ろうとすると、

5552
上の5552を撮ることに気を撮られていたら、
5556新色が通過・・・。
野江での5000系従来色普通と新色区間急行の並びを撮れるチャンスを逃してしもた・・・。

5606

3053
返しの2600系混色

新色と従来色
混色の2600系は、この編成だけでしょうか?。
京橋にて

5のゾロ目が京橋に

乗降客が一段落した時点で撮影
以上、12月19日の京阪電車でした。