5月4日 阪堺電車

モ165
窓を開けていますね。
続きは右側の 続きを読む をクリックすると見られます。
続きは → → → → → → → → → → → → → → → ↓
( 続き )

モ702

モ707

モ601

モ505

モ606と堺トラム

モ710
モ710とモ701のアドベンチャーワールドの車両には、帝塚山音楽祭の告知幕は付けないほうがいいですね。

再びモ702

モ172

浜寺から戻ってきたモ707

モ602 黄金糖

あれ? 姿がない!!
そう思っていたら・・・、

動かしていた
1001Aという車号と 『 HN11 住吉公園 』 の行先表示LED。

ローマ字表示も

消えてしまっておしまい

モ162
今年秋ごろから浜寺駅前とあびこ道の区間を堺トラムが営業運転を開始するようですが、あびこ道での折り返しはどのようにするのか、この線路を見てちょっと考えてしまいました。