1月も19日ほど経過しましたが、更新はかなり滞っています。
もう3週間も前になる2013年末の30日に撮りに行きました阪急電車です。
(2)
十三駅神戸線ホーム

7000系C#7007
リニューアル時に正面スタイルが変更になった車両。
続きは右側の 続きを読む をクリックすると見られます。
続きは → → → → → → → → → → → → → → → ↓
( 続き )

宝塚線1000系C#1001

1000系ヘッドマーク
神戸線1000系もほぼ同時に入線してきましたが、うまく撮れず・・・。

神戸線1000系C#1000
行先表示がLED表示なので、神戸三宮行き表示は容易にできるようです。
ちなみに、年末当時は字幕表示車は 『 三宮 』 のままでした。

1000系ヘッドマーク
阪急の場合、車番は殆どの形式が0から始まるので、
1000系の第1編成はC#1000ですね。
宝塚線のC#1001は、第2編成になります。

宝塚線急行宝塚行き
6000系なのか7000系なのか正面からはわかりません・・・、ヘッドマークで車番が隠れていますので。

京都線6300系 京とれいん

快速特急
ヘッドマークは、他に午年初詣や西国七福神めぐりもありましたが、日数が経ってしまったので掲載は取り止めます。
春には京都線向け1300系がデビューするようですので、次回の阪急電車見物はこの頃に見に行くかもしれません。