連休が明けたら、もう、夏のような陽気です。自分がレッスンを受けたり、自分がお弟子さんのレッスンをしたり、という一日を過ごしました。
今朝、テレビ番組で『ゴーヤチャンプルー』の作り方を紹介していたので、これだ!と思い、私も今晩はチャレンジしてみました。苦味が苦手だったので、あまり好きではありませんでしたが、だし汁を入れると、苦味が少なくなる、というので、試してみました。・・・でも苦かった

。他に、有機野菜で作った具だくさんの味噌汁、もずく酢、玄米&納豆で、有意義な食卓になりました。
あと、友人に送っていただいた「増田町りんごジュース」を飲みました。この品は、秋田県横手市で作られていて、皮ごとジュースにしてあります。添加物も入っていないので、とても自然な味です。果物も、南国で育ったものは身体を冷やすと言われていますが、りんごなら北国産なので、安心していただけます。
色々な方に食生活のアドヴァイスをいただきながら、メニューのレパートリーを増やしています。ほとんど外食もしなくなりましたから、ワンパターンにならないように工夫したいです。