関東の梅雨明けはまだですが、花火大会や納涼会が盛んに行われています。
私も昨晩、職場近くの公園の盆踊り大会に仲間と一緒に行きました。
あの、太鼓の音に自然と身体が踊り出す感じがしました。確かに音楽はハーモニーやメロディーも大切ですが、『リズム』も重要な要素なんだなぁと思いました。
ワルツやサンバのリズムにも興味はありますが、やはり、盆踊りや祭のリズムには情緒や季節感があり、心から楽しむことができました。
屋台にならぶ、焼鳥、わたがし、やきそば、そして提灯にもワクワクさせられました。
夏は本当に楽しいことがいっぱい。思う存分楽しみたいと思います。