春が近づいて来ました。私の方は、格闘している幻肢痛も、今月の初めに比べたら、随分と落ち着いて来ました。痛み止めの服用をやめて、特に痛みやしびれの感じる就寝前に、睡眠導入剤を使い、様子を見ています。
さて、来月21日に秋田市文化会館で開催される「本田武久・石亀協子トーク&コンサート」のお申込みが予定の400名を越え、急遽、会場を小ホールから大ホールに変更したそうです。
一昨日の新聞・テレビの告知に、こんなに反響があってびっくりしています。大ホールには縁のない私なので、正直、かなりのプレッシャーです。試練のようであるけれど、実は、大きなチャンスなのかもしれません。
秋田市文化会館大ホールと言えば、3年前、鳥井さんの作曲したオペラ「ねぶり流し物語」を観に行ったホールです。あの晴れの大舞台に、こんな自分が立たせてもらうなんて、夢にも思っていませんでした。苦しみの後には、幸せが待っているものなんですね。緊張も最上級ですが、皆さんに喜んでもらえるプログラムを組みますので、お楽しみに!
【がん検診促進キャンペーン】
本田武久・石亀協子トーク&コンサート
秋田さきがけ新報:お申込みフォーム↓
http://www.sakigake.jp/p/event/2011/cancer/
※拍手コメントを下さっている方へ
拍手・拍手コメントをして下さっている皆様、ありがとうございます。メッセージ、必ず拝見しています。ただ、ブログ上の「コメント」と「拍手コメント」は連動していないのでカウントされません。コメント投稿数が急激に増えたり、荒らしなどが続いたこともあったので、現在はコメントを受付けない設定にしています。ブログの他に「本田武久掲示板」というBBSもありますので、そちらをご利用いただけたらと思います。よろしくお願いします。