昨日は横浜市旭区民文化センター、サンハート音楽ホールでリサイタルを開催しました。たくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございます。また、スタッフの皆さん、お世話になりました。調律はタカギクラヴィアの高木社長がいらして下さり、嬉しさとプレッシャーにテンションが上がりました。
特別ゲストには、ソプラノの西由起子さんに出演していただきました。昨年の6月24日も、千葉市のホールで、須江さんと西さんと3人でコンサートをしました。とっても特別な1日でした。なので、また、この憧れのお二人と一緒に共演できたらな…、でもな…、そんなことを夢見ていました。その後、今年1月の入院中、思い切ってコンサートを企画し、この日を迎えることができました。
また、私が治療を受けている病院の近くのホールでの開催で、夜の公演にしたので、お世話になっている主治医や看護師さんにもいらしてもらいたいな、と思っていたら、会場にその姿がありました。胸が熱くなりました。「この素晴らしき世界」を歌っている時は、涙をおさえるのに必死でした。
そして、コンサートも終わりに近付き、アンコール終了後、会場の皆さんから、ハッピーバースディの大合唱が!びっくりしました。また、サークルぼいすの皆さんから大きな花束をいただきました。すると、「夜明けのうた」のイントロが!色々な思いが込み上げて、もう歌えないと思っていたら、これもまた、会場の皆さんが歌っているではありませんか!?サークルぼいすの仲間が、歌詞カードを用意してくれて、私の知らない間に、お客様に配っていてくれたのだそうです。
最高の40歳の誕生日になりました。幸せです。この命を大切にして、これからも、ますます頑張りますから、どうぞよろしくお願いします。
ありがとう!
みんな大好き!
