今週は21日の金環日食からスタートしました。何年も前から、Heroくんからドリカムの「時間旅行」の詞の中にある金環日食のことを聞かされていました。でも、私は正直なところ、ドリカムはあまり好きではなくて、金環日食にも全く興味がありませんでした。しかし、ラジオを聞いていると、何度も何度もドリカムの「時間旅行」が流れてきます。Heroくんは高校生のころから20年以上先の2012年のことをどんなふうに想像していたんだろう・・・?
そうして、詞を内容を聞いているうちに、Heroくんがこの曲にどれ程の想いを託しているのかを知りました。残念ながら金のリングは見逃したものの、この瞬間を二人で一緒に過ごせたことに嬉しさで涙が出てしまいました。
ちょうど21日の午後は、緩和ケア病棟の担当医との面談日でもありました。もちろんHeroくんも同席してくれました。こんな日に緩和ケアの面談なんて・・・。でも、一緒に人生を歩んでくれる人とめぐり逢えたんだなとあらためて実感しました。これまで、緩和ケア病棟では知人が入院していたり、フロア・コンサートにも何度か出演したこともあったので、どんな様子なのかは、何となく知っていました。また、主治医からも事前に説明があり、その日は担当医との確認や同意といったことが話のメインになりました。緩和ケア病棟に入るタイミングは、今後、主治医と相談しながら決めようと思います。
とは言っても、今後何の治療もしないかというと、そうではなく、左の鼻孔に転移した腫瘍にサイバーナイフ治療を施します。6月上旬の予定をしています。ただ、通院も体力が持たず、結構しんどい感じです。舌の塞栓術の効果は、今のところ何とも言えません。腫瘍が小さくなってはいないし、逆に大きくなっている気がします。でも、そんなことで一喜一憂していられません。過去じゃなく、明日じゃなく、『今日』を大切に過ごしたいと思います。