
ワンダーフェスティバル2014冬終了
■……本当にお疲れさまでした。
おそらく今後も永く語り継がれるワンフェスになるでしょうね。
前々日までのあらすじ
■2月7日
準備が遅れに遅れた原型師様、
7日金曜日の時点で生産数は完成見本用の「1」。
TVでは気象庁が10年に一度という大雪による天候の大荒れを予報。
どうなる今回のワンフェス?
■2月8日 静岡は雨
万一の事態に備えて始発の新幹線に乗れる時間に起床。
出発の準備を進める。
TVを見ると首都圏では雪がすでに降っている様子。飛行機や新東名高速道路も続々と影響が出ている模様。こういう時、地方だと現場の本当の状況がわからなくて困る。
9時台
元々の新幹線は11時台の指定席だが新幹線はともかく東京−千葉を結ぶ京葉線がどこまで運行していられるか不安があるため予定を早めて出発。全国的な降雪でこだまは数分、ひかりは20分程度の遅れが出ている。
とりあえず早く着いたこだまに乗る。

■熱海を抜ければ、そこは雪だった。
見た目に速度が落ちる新幹線。こりゃやべえ。

都心部がこんな感じ。
18分遅れで東京到着。寄り道など一切考えずに幕張へ。

京葉線より。視界悪い、超悪い。

■12時海浜幕張到着。

こんな写真ツイートして遊んでました。
ホテルのチェックインが14時からなのでとりあえず荷物だけ預けて昼食に。
この時点で積雪5センチぐらい。

■雪が弱まる気配はない。
ディーラーの前日搬入が16時30分まで駅前のアウトレットモールで時間を潰していたら、3時ごろに搬入時間が15時30分に前倒しされたという情報がツイッターで入る。

■雪増えてる…。路面が白い。

■チェックイン

■16時搬入開始

出来た。
■そのころの原型師様
最初の予定ではこの時間に来る予定だったものの、完成見本の製作はまだ終わらず。生産数は助っ人に一晩作業してもらって数個で終了。体力的にはほぼ限界。
次の案として終電で幕張入りする予定も、もはや交通機関もままならなくなっていたので、明日の交通機関がどうなっているかわからないが明日の始発でこちらに向かうことに決定。今はおやすみアムロ。
前夜祭

この日に合わせて全国から集まってくるディーラー仲間で宴会!…の予定が雪による影響で参加者は約半数に。

みんなゆきのせいね。
ホテルから駅前までたった数百mなのに吹き付ける雪が痛い。
海浜幕張駅前の飲食店は雪で半数ぐらいが夕方には閉店。
よく自分たちの予約してたお店が閉まらなかったもんです。
さらにメンバーを欠いた状態で宴会開始。

■午後10時
一次会終了。京葉線で5時間かかって参加できなかったメンバーと合流。
どこのお店もいっぱいでしたが、なんとか場所を見つけて二次会開始。
駅前に来ないタクシーを待って長蛇の列が出来てるのが印象的でした。

降り積もる雪に明日の不安を感じながら前夜祭終了。
12時過ぎにホテル送迎のバスで違うホテルに向かう人たちを見送って解散。本当にこんな時間にホテルの迎えが来るとは思いませんでした。

■スターリングラード…
明日は決戦だ!
原型師様来るかな?
後編に続く

1