富士川沿いの風景雑多
甲州から駿河まで流れる富士川沿いの様子をお届けします。
記事カテゴリ
富士山と富士川の情景 (86)
●100万画素が行く! (197)
★素敵なお年寄り達 (25)
▲甲州弁講座ずら (24)
★飯富じゅうに桜★ (23)
ちょっといい話 (180)
●新ラーメン紀行● (20)
▼あ〜勘違い! (25)
魚釣りの話 (14)
田舎度くらべ〜ずら〜 (13)
ダフネの思い出 (7)
観測官(猿)物語 (10)
☆ノンジャンル (52)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« すずらんのラーメン&富士山
|
Main
|
山梨県ビッグバンドフェスティバル »
2007/4/26
「高所恐怖症」
●100万画素が行く!
私には出来ない!
写真をご覧ください、近所の屋根の修復です。
命綱もなく平然と歩き回る職人さんたち・・
いすの上に登っても足が震える私・・
出来ない・・
ということで・・
先日のぼたんまつりの際に撮った、ぼたんの写真と、モデル撮影会にお邪魔して、私の100万画素(携帯)で撮ったモデルさんの写真もアップしました。
こっちは震えないんだけどな〜
違う意味で震えたりして(笑
0
タグ:
高所恐怖症
投稿者: てんちゃん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:てんちゃん
2007/4/27 8:55
トロワさんへ
僕はお店にある三段の脚立に上るのが精一杯です。
高いところの景色は好きですよ・・山だと地に足が付いてるから平気です。
ボタンも綺麗だったけどモデルさんも^^
http://blue.ap.teacup.com/tenyodo/
投稿者:てんちゃん
2007/4/27 8:54
rieちゃんへ
ご無沙汰してます
>てんちゃん63さん、鼻の下なが〜くならなかった?笑
一応演奏にいったのでそこまでは・・・ってモデルのお姉さんよくみたらミニスカートでして・・えへへ・・
>うちの旦那も屋根の上まで登りますよ〜
屋根に上るお仕事ですか〜すげぇ〜僕は、猿と鳥にはなれません・・ねずみ年だし(笑
屋根は定期的にメンテナンスしたほうがいいようですね・・
http://blue.ap.teacup.com/tenyodo/
投稿者:トロワ
2007/4/26 22:46
てんちゃん、イスの上にあがるだけでも震えちゃうとは、かなりの高所恐怖症なんですね。
意外でした。
すいすいと高いところで作業をする屋根職人さんたちが別世界の人のように見えたのでは?
ぼたんの大輪、見事ですね!
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
投稿者:rie
2007/4/26 18:51
お久しぶりぶり〜〜
ぼたんの花、見事ですね〜〜
そして、モデルのおねいさんもキレイですね〜〜
てんちゃん63さん、鼻の下なが〜くならなかった?笑
屋根やさん、お仕事ご苦労様です!
うちの旦那も屋根の上まで登りますよ〜
今風の屋根(瓦じゃないやつ)は、時々塗り替えて長持ちさせましょうね〜♪笑
http://star.ap.teacup.com/tibirie2005/
teacup.ブログ “AutoPage”