スワップ派の外貨預金はポジションを下げることを目的とします。
先週
ポジ平均単価 スワップ 損益 買い平均単価
米ドル ・円 117.39@5.7枚( 14803円)13143円 116.90
豪ドル ・円 83.77@2.0枚( 35978円)−6476円 82.30
ポンド ・円 198.79@2.0枚(123936円)26671円 191.26
NZドル・円 76.41@2.6枚( 55247円)−8438円 74.61
1日あたりのスワップ2028円 月平均60840円
今週
ポジ平均単価 スワップ 損益 買い平均単価
米ドル ・円 116.37@8.8枚( 22408円) 8195円 116.03
豪ドル ・円 83.77@2.0枚( 37753円)−6476円 82.21
ポンド ・円 199.33@2.2枚(127554円)28953円 192.21
NZドル・円 76.41@2.6枚( 58156円)−8438円 74.50
1日あたりのスワップ2508円 月平均75240円
今週ドル円だいぶ仕込めました。1日あたりのスワップも2500円となり、目標として一様1日3333円として毎月10万円としようと思います。
あと1日あたりで825円でドル円で増やすと
825円÷152円=約5.5枚仕込めばいいことになります。
ドル円だいたい15枚まで仕込んでいきたいと思います。
外貨預金部隊は現在約400万円ぐらいの戦力です。
現在の損益は
ポジ損益−98600円
スワップ251581円 差し引き+152981円
ポジ損益よりスワップの方が上廻っています。
必要証拠金は155万円で買い付け余力は255万円残っていて予備戦力はJNBにまだ400万円ぐらい残っていますのでまだ余裕があります。
買い平均単価ドル円110円にするには
6.03円÷152=396日
目標達成には来年5月末頃。
それから毎月10万円のスワップ達成できたら毎月1枚ずつ増やしていこうかと思っています。

0