スワップ派の外貨預金はポジションを下げることを目的とします。
先週
ポジ平均単価 スワップ 損益 買い平均単価
米ドル ・円 116.18@8.7枚( 26045円)−6151円 115.95
豪ドル ・円 83.77@2.0枚( 39558円)−6476円 82.11
ポンド ・円 197.75@1.8枚(128514円)40615円 188.35
NZドル・円 76.41@2.6枚( 60450円)−8438円 74.41
カナダ・円 101.95@0.8枚( 176円) 420円 101.88
1日あたりのスワップ2521円 月平均75657円
現在の損益は
ポジ損益−167550円
スワップ 254870円
損益 19970円 差し引き+107290円
今週
ポジ平均単価 スワップ 損益 買い平均単価
米ドル ・円 115.60@9.8枚( 36042円)−6151円 115.30
豪ドル ・円 83.77@2.0枚( 41367円)−6476円 82.03
ポンド ・円 197.75@1.8枚(131735円)40615円 188.17
NZドル・円 76.41@2.6枚( 63041円)−8438円 74.31
カナダ・円 101.20@1.7枚( 1060円) 420円 101.12
1日あたりのスワップ2766円 月平均82989円
現在の損益は
ポジ損益−556670円
スワップ 273299円
損益 19970円 差し引き−263401円
今期損益がとうとうマイナスになってしまいましたが、過去の損益で
NZD 116135円
豪ドル 337031円
ポンド1083902円 トータル1537068円ありますので
1537068−263401=+1273667円
通算ではまだ+100万円以上あります。しばらくは今期スワップでプラスに転ずるまで様子見になるかもしれません。
1日あたりスワップ3333円毎月10万円するには
3333円−2766円=567円 ドル円で増やすとあと4枚弱。
110円台で擬似ショート6枚していますので109円台になれば擬似ショートの買戻しをこちらの方に廻してもいいかもしれません。

0