「春が来た!」と投稿しようと思ってぐずぐずしていたら、突然夏になってしまった。
そして、今私はまたイナカに泊まり込んでいる。
去年の夏、事情があって私と相棒は一か月余りの間、マルモの家とこのイナカを数日おきに代わりばんこに住んでいた。(事情は後日。)
去年の写真
イナカの家は相変わらず床がない

ので、寝泊まりはできない。(屋根裏ならできると思うが上るのが面倒くさい。)ぼろぼろだけど家の横にとめてあるトレイラーには一応小型のこんろと冷蔵庫と簡易トイレとベッドがある。一人で泊まるのも案外快適だと言うことがわかり、今年は去年ほどの必然性はないので、いっしょにいたり入れ替わったりしながら行ったり来たりすることにした。
相棒は今年も屋根の修復の続きを、私は畑回りの作業をして過ごす予定。しばらく彼が屋根の作業をしてひと段落したところで交替した。
ベリー類がそろそろなり始める頃だけどどうなったかな…と見に行ったら、雑草とプラムがボーボーにのびてジャングル状態になっている!
しまった…と、あわててベリーだけ残して残りは親の仇のようにひたすら刈り取る。プラムは毎年際限なく生えてくるので容赦なく抜いている。
雑草はコンポストに、プラムの枝は豆の支柱として使用。プラムはまっすぐで使いやすい。
グースベリーとレッドカラントは無事にベリーがなっていたが、ブラックカラント(カシス)はほとんどベリーがなっていない…がっかり…
雑草の山…これに七杯分ぐらい刈った。
この季節にやっている作業って、ほとんどが雑草の処理のような気がする。こちらの都合でベリーだけ選別していて雑草からしてみれば理不尽な話だよなあ…人間て勝手だと思う。雑草よごめん。

1