2005/2/9
「恭喜發財」
ゆうべ花火の音がして「ん?」と思ったがすぐ気がついた。今日は春節(中国正月)。私がいた頃は韓国でも旧正月のほうが大規模だったけれど今はどうだろうか。
韓国では豪華なものはなかったけれど、手作り水餃子入りお雑煮(お餅は普通のお米から作ったあっさり餅)がおいしくて何度もおかわりしたのを覚えている。
マレーシアではお正月にイーサンというクリスピーなお刺身サラダ(縁起物らしい)を食べた。みんな今ごろ「今年も金儲けしよう」みたいな挨拶をかわしながらイーサンをつついているのだろうか。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tongshin
その後毎晩のように花火が鳴ってうるさいです。だれか餃子持ってお年始に来てくれないかな。
投稿者:Biron
おおお、そちらでは春節を祝う人たちも暮らしているんですね。お正月の伝統料理、国によって特色があって、面白そう。