二週間前と一週間前のイナカはこうだったが
この日曜日にはスノードロップもキバナセツブンソウも散ってしまい、代わりに「春の星」Vårstjärna (Scilla forbesii) が咲いていた。
うちのはらっぱのクロッカスも元気。これはお隣のもと牛飼いのおばさんから分けてもらった株が少しずつ増えたもの。
Vitsippa (Anemone nemorosa) のつぼみ。手前の青い花は「青い星」blåstjärna
これも「青い星」の親戚(たぶん「ペルシャの青い星」?ご存知の方おしえてください)
ルバーブも芽を出した
ハーブ類もベリー類も無事に芽を出した。これはにらの芽。
本日のお仕事は…
今まで地面が凍っていて掘り出せなかった菊芋の収穫!
…こんなにとれてどうしよう…