今年の探検隊春山登山は、地元の国見山へいってきました。

快晴の中、ふるさとを眼下に見ながらの気持ちよい登山です。

地元の山、大森山

約1時間半で山頂に到着しました。

休憩と昼食を挟み、次の目的地、大滝沢国有林から東福寺の溜め池を目指します。

ぶれてますが、山のサクラも満開です。ソメイヨシノもいいけど、可憐でいいですね。

大滝沢国有林は標高500m級ですが、ブナの原生林になっているのです。

ここまで来て、沢まで降りる道がありません。しかも非常に急な斜面しかない。
勇気ある撤退をしましょう。

ツツジも咲いていますが、引き返し中。

こんな感じのブナがあちこちにあるのです。

やはり下山は16時30分になってしまいました。隊員各位とも疲労困憊です。

ここに来る予定でした。目的地にクルマをおいてきたので、回収しに行きました。

東福寺の溜め池。

山菜も収穫してきました。「アイコ」。

おひたしにして食べました。無事に帰れてよかった。

3