麹はあるのです。
1段目は、先月のドブロクを酒母として、麹と混ぜてひと晩置いてみましたが?
全然ブクブクになりません?
2段目は、3合の米を2合分の水で炊飯器炊きしてました。
これもブクブクしなかったので、イーストを投入。
今回は、米を蒸すからやってみらことにします。
蒸米したことが無かったのでやってみます。
まずは、米を良く研ぎます。水分を充分に浸透3時間から4時間くらい?
ザルに取り水気を落としました。
これを蒸す。何分?よくわからない。

麹と同じくらいで良いことにしましょう。

約40分ほど蒸してみました。下の方は柔らかく、上の方は硬い感じ。
でも生米ではなくなりました。
これをカメに入れて、水を入れて、麹も入れます。
米は合計6合、麹1キロ、水は3リットル以上で醸します!


2