
スケホース。ノーマフ改。

すけホース。社外マフ。

☆改造点☆
・マフラー 現在ノーマル
・エアクリーナー K&Nフィルター MJ85
・プーリー キタコ3 WR6gALL
・クラスプ JOG用
・ハンドル ハリケーン ポストはPLOT 最近バーエンドが1個なくなったのは内緒。
・サブフレ&アルミパネル フレームは日産ブラック塗装 ペグBMX用
・リア軽〜くスムージングw リア回り移動
・足回り ZXのフォーク、マスター、ホイール。 ブレンボキャリパー。 BMFのキャリサポ。190φローター ホイール塗装 前後ピレリSL26 ホイールカラーPLOT ブレーキホースACTIVE エンジンハンガーハリケーン Rサス06KN(現在5aアダ+252aサス=302a)
・スケスケ君KIJIMAとホムセンの。 冷却液ブル〜
・フォグ化&デイライト化 社外ホーン安さの殿堂(謎
・その他 色々
☆予定☆
・ABS(部屋に保管中)
・カスタムシート(タックロール仕様)←発注済
・シートフレーム変更←発注済
・マフラー(静かなのがいい)←発注したいw
・TPオリジナルのフレームキャップとホイールキャップ。
・TPオリジナルサイドプレート
☆予定の予定w☆
・ショートフレーム化(長く見せる為、ナンバー隠蔽で捕まらない為)
・エキパイワンオフ(ノーマルかデュークで)
・クイックシャフトファンネル(欲しいけど微妙に高い)
オリジナリテーなカスタムはあまりないですorz
一応何個かあるのでそいつらピックうpしてみます。
・デイライト・・・配線はとても簡単で意外にオリジナルテーが出ます。フォグ化した事によってハイ、ローが使えなくなっちゃったんでオフ時はデイライトだけが点灯します。無灯火だと捕まるので付けた次第ですw色は白、青ってあるみたいです。ちなみに自分のは白。あとデイライトはヘッドライトより下に付けないと違反のようです。
・社外ホーン・・・こいつは安さの殿堂で1000円で買った奴。1000以上の仕事します。純正のホーンの音「プッーー」から「ファ〜ン」になります。ただ弄るのに慣れていないと固定場所やら配線やらで苦労するかもしれません。固定場所と配線がおkkな人にはおすすめ。
・BMXペグ・・・みなさんが付けてるのより太いです。外形6aもあります。ズマには極太の物が似合うので付けてみる価値有りです。ちなみにRサスも極太です。
・盗難グッズ・・・マフラーを変えてる人にはいいかもしれません。南京錠でボルトをガードしてしまうのです。この商品はウイルズウィンさんのオリジナル商品です。今現在ノーマルマフラーなので使用してません。
・ホイール塗装・・・ZXのホイールをシルバーに塗装しています。引き締まりますよ〜。あとブラックにするのもいい感じです。ずまノーマルホイールを塗装するのもありです。自分もやってました。
めっちゃ長文ですねーおつかれさまでした。