本日は卒業検定でした。
13時に待合室に集合し、点呼を終えたら教室で卒検の説明(約20分)を聞きます。
その後、14時まで休憩でいきなり検定が始まります。
僕は2番目に検定を受けたので、待ち時間も少なかったので緊張しませんでした。
僕が検定で運転しているときに横でスラロームやっている人がパイロン倒して検定中止になっていたのでそれ見たときはちょっとビビリましたが。
で、結果は合格です。 一本橋はギリギリの7.0秒でしたwさすが、運転下手なだけあります。 スラロームも7.4秒とギリギリです。時間内なら減点もないので問題ありません。
検定員からも問題ないと言われたので問題ないでしょうw 初めのミラーの確認はするの忘れましたけど。
最終章Oに続く