ウーニャん
「先住猫はオイラなのに
なんかオイラが遠慮してる」
そう思ってるのでしょうか?
ウチも春先からコゲは猫部屋に入らなくなり
抱いて入れると攻撃はしないものの
威嚇鳴きするようになりました。
コゲは元々群れるの嫌いなようなので覚悟はしてましたが…。
ウーニャんがごはんを食べないのは
じゅんさんへの無言の抗議なのかも。。。
それか「オイラにもっと構って」って甘えてるのかも知れませんね。
血液・尿検査は定期的に受けた方がいいと思います。
目に見えない変化を知る手段の一つですからね。
でも病院行くのもストレスになるのがなんとも複雑です。
http://wind.ap.teacup.com/kogemilk/