猛虎鹿鳴館倶楽部
一生懸命書きました…
4月17日 対横浜ベイスターズ4回戦
4月15日 対読売ジャイアンツ6回戦
4月14日 対読売ジャイアンツ5回戦
4月13日 対読売ジャイアンツ4回戦
4月11日 対ヤクルトスワローズ3回戦
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
今日は何の日!
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
あれや、これや
六甲おろし (683)
TV-BookMark (28)
ノンジャンル (32)
どっちの料理ショー (97)
ノーステイル (33)
癒し! (6)
みんなの声
1/21
丼-1グランプリ最終…
on
丼−1グランプリ
4/18
今日は大変な試合と…
on
4月17日 対横浜ベイスターズ4回戦
4/18
明日は番長ですかね…
on
4月17日 対横浜ベイスターズ4回戦
4/17
序盤の拙攻がひびい…
on
4月17日 対横浜ベイスターズ4回戦
4/16
『魁斬さん』TVで…
on
4月15日 対読売ジャイアンツ6回戦
掲示板
☆目安箱☆
やじに一言申す!
活躍するおともらち
ちょころぐ。
姫路の黒虎【気ままな日記】
阪神タイガース総合リンク
→
リンク集のページへ
昔のみんなの言霊
2010年4月 (13)
2010年3月 (5)
2009年12月 (4)
2009年10月 (6)
2009年9月 (26)
2009年8月 (25)
2009年7月 (23)
2009年6月 (22)
2009年5月 (25)
2009年4月 (20)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2008年12月 (3)
2008年10月 (11)
2008年9月 (21)
2008年8月 (20)
2008年7月 (27)
2008年6月 (23)
2008年5月 (26)
2008年4月 (28)
2008年3月 (5)
2008年2月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年9月 (28)
2007年8月 (32)
2007年7月 (26)
2007年6月 (18)
2007年5月 (25)
2007年4月 (31)
2007年3月 (7)
2007年2月 (7)
2007年1月 (9)
2006年12月 (4)
2006年11月 (10)
2006年10月 (14)
2006年9月 (28)
2006年8月 (35)
2006年7月 (32)
2006年6月 (36)
2006年5月 (40)
2006年4月 (29)
2006年3月 (13)
2006年2月 (10)
2006年1月 (11)
2005年12月 (6)
2005年11月 (10)
2005年10月 (14)
2005年9月 (25)
2005年8月 (23)
2005年7月 (1)
ブログサービス
Powered by
« 8月25日 対横浜ベイスターズ16回戦
|
Main
|
8月22日 対広島東洋カープ16回戦 »
2009/8/23
「8月23日 対広島東洋カープ17回戦」
六甲おろし
3カード勝ち越しをかけて、本日も
京セラドーム大阪
から、対
広島東洋カープ
17回戦です。
対戦成績は
阪神タイガース
の8勝8敗です。
昨日のヒーロー
同点8号ソロ
桜井選手
代打さよならヒット
桧山選手
広島東洋カープ
の先発は、
今井投手
0勝1敗。
阪神タイガース
の先発は、
下柳投手
6勝8敗です。
1回表
2アウトから
フィリップス選手
にヒットを許すと、
栗原選手
にレフトスタンドに運ばれ
広島
先制
2
−
0
1回裏
平野
が四球で出塁し、
大和
が送りバントを決めると、
鳥谷
が左中間を破る二塁打を放ち
2
−
1
7回裏
ここまで二安打に抑えられていた
今井投手
から
横山投手
に代わると、1アウトから
葛城
が四球を選び、
桜井
、
矢野
の連打で満塁とすると、代打
桧山
が四球を選び
阪神
同点
2
−
2
なおも満塁で
平野
がライト線を破る二塁打を放ち
2
−
4
途中出場の
浅井
がセンター前に弾き返して
2
−
6
回
2アウトから
桜井
がレフト線を破る二塁打で出塁すると、
矢野
がレフトスタンドに叩き込み
2
−
8
9回表
6回から
筒井
・
アッチソン
・
金村
とつなぎ、この回のマウンドに
真に志村
が登り、
天谷選手
をセカンドゴロ、
倉選手
をサードゴロ、代打
末永選手
を三球三振に仕留めて試合終了
2
−
8
勝ち
アッチソン投手
5勝2敗
負け
横山投手
2勝7敗
本塁打
栗原選手
17号
矢野選手
1号
虎虎虎さん・矢野様命さん観戦勝利おめでとうございます!
一時はどうなるかと思いましたが、集中打での逆転劇!しかも、
矢野選手
にも一発が飛び出すなんて、最高の試合でしたね!
しかし
下柳
は駄目ですね・・・ファームに落として再調整させるか、若手と入れ替えたほうがいいと思います!
0
投稿者: やじろべェ〜
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:やじろべェ〜
2009/8/24 0:55
『虎虎虎さん』いいフレーズだと思いますが、人気球団とはいえ経済状況を考えると、少しでも単価を下げようって言うのが見え見えですね!
無料とはいえ、思い出とか記念のものなんですから、金をかけておけば評判も上がって、次にも期待できるんですけどね・・・
投稿者:虎虎虎
2009/8/24 0:46
どうも阪神のやる企画は?ですね〜
あのフレーズは共感出来ますが、デカデカと印刷されたTシャツはね〜
しかも中国製でノビノビ・・・
湿っぽいし、袋にも入ってなくてはだかで渡されたし・・・
後々使える物の方が良かったんですが。
ただとは言え何とかならなかったんですかね。
http://yellow.ap.teacup.com/toratoratora/
投稿者:やじろべェ〜
2009/8/24 0:39
『虎虎虎さん』 おめでとうございます!
先制・中押し・ダメ押しと一方的な試合も良いですが、逆転勝利も一味違いますよね!
世間を騒がせてますけど、黄色と黒の麻薬ですよね!!!
投稿者:やじろべェ〜
2009/8/24 0:37
『とうちゃんさん』 こう毎試合、毎試合同じことの繰り返しって、こいつも学習能力がないですね!
今期一号だっただけに、一発が出るタイミングが違えばお立ち台だったんでしょうが、若いのにこの場は譲って、大事な一発が出たときに決めてもらいましょう!
投稿者:虎虎虎
2009/8/23 23:55
コメントおおきにです。
帰宅してブログを整理しています。
いや〜最高の気分です。
これだから辞められません、阪神ファン。
(*^▽^*)
http://yellow.ap.teacup.com/toratoratora/
投稿者:とうちゃん
2009/8/23 21:51
立ち上がり抑えられないベテラン投手は・・・ですねぇ
今日はお立ち台 矢野さんにして欲しかったです
http://happy.ap.teacup.com/tou842
teacup.ブログ “AutoPage”