猛虎鹿鳴館倶楽部
一生懸命書きました…
4月17日 対横浜ベイスターズ4回戦
4月15日 対読売ジャイアンツ6回戦
4月14日 対読売ジャイアンツ5回戦
4月13日 対読売ジャイアンツ4回戦
4月11日 対ヤクルトスワローズ3回戦
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
今日は何の日!
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
あれや、これや
六甲おろし (683)
TV-BookMark (28)
ノンジャンル (32)
どっちの料理ショー (97)
ノーステイル (33)
癒し! (6)
みんなの声
1/21
丼-1グランプリ最終…
on
丼−1グランプリ
4/18
今日は大変な試合と…
on
4月17日 対横浜ベイスターズ4回戦
4/18
明日は番長ですかね…
on
4月17日 対横浜ベイスターズ4回戦
4/17
序盤の拙攻がひびい…
on
4月17日 対横浜ベイスターズ4回戦
4/16
『魁斬さん』TVで…
on
4月15日 対読売ジャイアンツ6回戦
掲示板
☆目安箱☆
やじに一言申す!
活躍するおともらち
ちょころぐ。
姫路の黒虎【気ままな日記】
阪神タイガース総合リンク
→
リンク集のページへ
昔のみんなの言霊
2010年4月 (13)
2010年3月 (5)
2009年12月 (4)
2009年10月 (6)
2009年9月 (26)
2009年8月 (25)
2009年7月 (23)
2009年6月 (22)
2009年5月 (25)
2009年4月 (20)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2008年12月 (3)
2008年10月 (11)
2008年9月 (21)
2008年8月 (20)
2008年7月 (27)
2008年6月 (23)
2008年5月 (26)
2008年4月 (28)
2008年3月 (5)
2008年2月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年9月 (28)
2007年8月 (32)
2007年7月 (26)
2007年6月 (18)
2007年5月 (25)
2007年4月 (31)
2007年3月 (7)
2007年2月 (7)
2007年1月 (9)
2006年12月 (4)
2006年11月 (10)
2006年10月 (14)
2006年9月 (28)
2006年8月 (35)
2006年7月 (32)
2006年6月 (36)
2006年5月 (40)
2006年4月 (29)
2006年3月 (13)
2006年2月 (10)
2006年1月 (11)
2005年12月 (6)
2005年11月 (10)
2005年10月 (14)
2005年9月 (25)
2005年8月 (23)
2005年7月 (1)
ブログサービス
Powered by
« 4月17日 対横浜ベイスターズ4回戦
|
Main
|
4月14日 対読売ジャイアンツ5回戦 »
2010/4/15
「4月15日 対読売ジャイアンツ6回戦」
六甲おろし
四連勝で貯金を『
1
』にして、狙うは3タテ!
本日も
東京ドーム
での、対
読売ジャイアンツ
戦です。
これまでの対戦成績は、
阪神タイガース
の3勝2敗です。
昨日のヒーロー
先制ホームラン
関本選手
ハイライト
読売ジャイアンツ
の先発は、
内海投手
3勝0敗。
阪神タイガース
の先発は、
フォッサム投手
0勝0敗です。
1回表
マートン選手
が左中間スタンドに叩き込み
先制
0
−
1
7回裏
西村投手
が登板し、先頭の
阿部選手
に左中間を破る二塁打を許し、
ブラゼル選手
の猛ダッシュで送りバントを失敗させたところで、
筒井投手
に変わりが、四球を与えると、
メッセンジャー投手
に交替し、内野ゴロで進塁を許すと、
脇谷選手
に四球を与え満塁とピンチを広げ、
坂本選手
に初球を左中間スタンドに運ばれ
読売
逆転
4
−
1
8回表
山口投手
が登板するが、
鳥谷選手
がレフトフェンス直撃の二塁打で出塁し、内野ゴロで三塁に進み、
新井選手
のショートゴロで本塁を駆け抜け
4
−
2
8回裏
1点を返した直後
小嶋投手
が登板するが、1アウト後
ラミレス選手
にレフトスタンドに運ばれ
5
−
2
9回表
マウンドに
越智投手
が登板し、
ブラゼル選手
は三振に倒れ、代打
桧山選手
も空振り三振、代打
葛城選手
がセンターに打上げるが野手が接触、落球しランナー二塁に進むが、
マートン選手
がショートゴロに倒れて試合終了
5
−
2
勝ち
内海投手
4勝0敗
セーブ
越智投手
2S
負け
筒井投手
0勝2敗
本塁打
坂本選手
4号・
ラミレス選手
7号
マートン選手
4号
0
投稿者: やじろべェ〜
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:やじろべェ〜
2010/4/16 0:40
『魁斬さん』TVで言っていましたが、2年以上3タテしてなかったらしいですね・・・
最大のチャンスが今日だったにもかかわらず、こんな結果になるとは・・・
やはり阪神の中継ぎ投手陣は、ワンポイントで使うよりも、1イニングを任せたほうがいいですよね!
投稿者:魁斬
2010/4/15 23:17
3タテできませんでしたね〜。
ちょっと悔いが残る気分です。
http://silverstarbase.blog11.fc2.com/
teacup.ブログ “AutoPage”