2005/4/30 0:17
「ルナマリアまで死んだかと思った。」
ガンダムSEED
『ガンダムSEED DESTINY』を拝見。
3バカトリオの一角・アウル(1話で変なガンカタやってた奴)が
シンとの交戦で戦死しました。
砲撃用のブラストインパルスだったのに、何故か決まり手は
ビームジャベリン。
意味無いじゃん、ブラストシルエット。
他に、今回の見せ所(つーか笑い所)は……。
・どこまでもフリーダム
毎度お馴染み、乱入者ご一行様。
今回も好き放題暴れ、戦場を恐怖と混乱に陥れます。
アウルじゃないが、いい加減見飽きてんだよ、その顔は!
・無能政治家カガリ
この方の行動パターンはただ一つ。
ストライクルージュで戦場に現れて、
「オーブは軍を退け!」
それだけ。
こいつは完全に政治家に向いてません。
特に、国家のトップは絶対にムリ。
せいぜい、小規模野党の党首クラスでしょう。
理想だけで政治ができるんなら、誰も苦労はせんて。
・シンがキラの攻撃を回避
今回一番のサプライズ。
キラも驚いていたが、視聴者はもっと驚いた。
やはり、スポンサーから「仮にも主役なんだから、もっと
活躍させてやれ」なんてお達しが来たのかも。
そういや今回、インパルスは全モード披露してたな。
・ルナマリア撃墜
バンク使ってるから仕方ないんだけど、何発撃っても
ムラサメに回避されるばかり。
レギュラーの一人・アウルが死んだ後の被弾だったし、
思わず「死んだ!?」と思ってしまいました。
やっぱり、次の出撃からはインパルス乗るのかな?
・目を醒ませトダカ一佐
苦悩の中間管理職、ついに殉職。
ムラサメのパイロット・馬場一尉じゃないが、間違ってると
分かっていても命令に従うのが軍人の役目。
雄々しく、真っ直ぐで、そして哀しすぎる死に様でした。
殺した相手が、よりにもよって2年前に助けたシンだったのは、
知らなかったとはいえ余りにも皮肉……。
でも、退艦する部下たちに
「アークエンジェルへ行け!」
はどうかと。
いくら自国や同盟国のやり方に問題があるとはいえ、仮にも
軍人が部下に「テロリストになれ」と命令するのはねぇ。
新作プラモを売りたいスポンサー側の意向を踏まえたのか、
レギュラー陣の機体はどれもこれも大破or中破。
遂に、「ぼくのかんがえたさいきょうガンダム」が御目見えか?
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。