駅前の再開発で多くのお店が移転したり、閉店したりした西調布の駅前
酒屋さんもその1つで、ある時、「3月31日で閉店」のお知らせが貼られていました
たまに缶コーヒーなど買っていたので「寂しいなぁ」と思いつつ、その日を向かえました
で、翌日の4月1日
「ここも、もうやってないんだな…」と店の前を通ると
いつも通り営業してるではありませんか
「あれ?? やってるな」
不思議に思って店を覗いてみると
「工場が遅れている為、在庫がある限り営業します」の貼紙がちょこんと貼ってありました
「あ、延びたんだ」
短い間かもしれないけど、良かった〜
ホッとしたような、少し幸せな気分
その後、約3ヶ月、酒屋さんはどうなったかと言うと
在庫がなくなって、閉店するかと思いきや、店で使わなくなったコップやジョッキやらを格安で売り
最近では、台所で使う小物なんかも置きはじめ、
さっき帰りがけチョロッと見てみたら、服も置いてあり、フリマ状態
とうに酒屋さんではなくなっていますけど、めちゃくちゃ面白いし、たくましい!
このままいつまでも、営業していてくれたら、最高ですよ〜

0