山本泰弘の大嘘つこうか
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
劇団旗揚げ30年B
劇団旗揚げ30年A
劇団旗揚げ30年
楽酒 ふみ
今日もガリだく
過去ログ
2020年4月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (12)
2016年9月 (8)
2016年8月 (8)
2016年7月 (12)
2016年6月 (6)
2016年5月 (9)
2016年4月 (13)
2016年3月 (10)
2016年2月 (12)
2016年1月 (11)
2015年12月 (10)
2015年11月 (12)
2015年10月 (13)
2015年9月 (15)
2015年8月 (17)
2015年7月 (19)
2015年6月 (16)
2015年5月 (16)
2015年4月 (18)
2015年3月 (16)
2015年2月 (19)
2015年1月 (20)
2014年12月 (15)
2014年11月 (16)
2014年10月 (18)
2014年9月 (22)
2014年8月 (20)
2014年7月 (20)
2014年6月 (16)
2014年5月 (16)
2014年4月 (26)
2014年3月 (17)
2014年2月 (22)
2014年1月 (19)
2013年12月 (14)
2013年11月 (15)
2013年10月 (16)
2013年9月 (14)
2013年8月 (14)
2013年7月 (15)
2013年6月 (14)
2013年5月 (21)
2013年4月 (13)
2013年3月 (13)
2013年2月 (12)
2013年1月 (15)
2012年12月 (13)
2012年11月 (12)
2012年10月 (17)
2012年9月 (15)
2012年8月 (14)
2012年7月 (16)
2012年6月 (14)
2012年5月 (17)
2012年4月 (17)
2012年3月 (21)
2012年2月 (22)
2012年1月 (10)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (22)
2011年9月 (20)
2011年8月 (14)
2011年7月 (16)
2011年6月 (15)
2011年5月 (19)
2011年4月 (16)
2011年3月 (14)
2011年2月 (13)
2011年1月 (13)
2010年12月 (17)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (22)
2010年8月 (18)
2010年7月 (15)
2010年6月 (15)
2010年5月 (13)
2010年4月 (17)
2010年3月 (11)
2010年2月 (17)
2010年1月 (14)
2009年12月 (18)
2009年11月 (14)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (16)
2009年6月 (14)
2009年5月 (18)
2009年4月 (16)
2009年3月 (17)
2009年2月 (14)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (18)
2008年10月 (16)
2008年9月 (17)
2008年8月 (17)
2008年7月 (23)
2008年6月 (17)
2008年5月 (20)
2008年4月 (23)
2008年3月 (19)
2008年2月 (19)
2008年1月 (22)
2007年12月 (17)
2007年11月 (16)
2007年10月 (14)
2007年9月 (16)
2007年8月 (18)
2007年7月 (20)
2007年6月 (15)
2007年5月 (21)
2007年4月 (19)
2007年3月 (18)
2007年2月 (15)
2007年1月 (21)
2006年12月 (26)
2006年11月 (28)
2006年10月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1946)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 心理テストです。
|
Main
|
念願の »
2015/12/1
「最近の出来事です。」
電車で隣に座っていた人に
「iPhoneの電源が入らなく
なってしまったんですけど
わかりますか?」
と
聞かれ、
デジタルオンチながら
試行錯誤して、なんとか復活!
僕が降りる駅までに直って
ミッションクリア出来て良かった〜
渋谷で井の頭線から銀座線に乗り換えようと思い歩いていんですね
ボーッとしてたんでしょうか
人の流れに流されて
気がついたら
山手線の改札前に
しっかりしろ!俺っ!!
今日から12月
なので、
こたつ解禁!
いや〜あったかい〜
みかんも買ってきて
冬支度、整いました
2
投稿者: 山本 やすひろ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:山本泰弘
2015/12/4 22:47
かとちゃんさん
これがないと冬が始まりませんから〜(^^)
投稿者:山本泰弘
2015/12/4 22:45
あぐりなさん
分刻み、秒刻みで運行されている日本の鉄道は
凄いですよね。
異常が日常ですよ。
いっぺんにあれだけの人を乗り降りさせて、全てがピッタリって!
高尾山、今度は
ビアマウントも行ってみたいです(^^)
投稿者:かとちゃん
2015/12/4 16:16
こんにちは
お支度上手ですね *\(^o^)/*
投稿者:あぐりな
2015/12/3 16:48
そして、新しい山ノ手線は不具合がありましたけど、50センチずれた〜とか??、世界のみなさんにびっくりされるハイレベルな鉄道ですよね〜
混雑も、過密ダイヤも、ドアが印にピッタリ!!も〜日常の事で当たり前になっちゃってますけど(笑)
高尾山、紅葉も綺麗で楽しかったそうです!
山頂でビール飲んだ子、居たそうですよ👍
投稿者:山本泰弘
2015/12/2 22:33
ランキング、みましたけど
日本って
東京って凄いですね〜
僕もそのウチの1人だと思うとなんだか、面白くなってきます。
こたつでうたた寝、冬の醍醐味ですけどキケンです。
今年もこたつの誘惑との戦いが始まりました〜
投稿者:あぐりな
2015/12/2 9:22
お〜!善い人山本さん
声かけられたんですね〜
クリア出来て良かった!さすが!
日本の鉄道は〜〜すごいらしいです
「世界の乗降数ランキング」で
新宿駅がダントツのトーップ🎉🎉🎉
ずら〜〜〜っと並ぶ上位は
知ってる駅名ばかり、全て日本の駅
「世界の!ランキング!だから」と
わざわざ書いてありました😳😲ひゃー
こたつ&みかん🍊
素晴らしい〜冬支度です👍
teacup.ブログ “AutoPage”