2016/3/25
「作業中の」
小学校の修学旅行はどこに行きました?
僕は神奈川県の小学校で
日光に行ったんですが
高知県の小学校の鎌倉は
小豆島に行ったそう
小豆島と言うとオリーブのイメージですけど
「二十四の瞳」の舞台だったり
源平合戦の古戦場跡があったりするらしいです
その小豆島の
「れいがん」と「まつかぜ」という
旅館に泊まったそう
よくそんなこと覚えてるな!
そして
「れいがん」って!大統領でしょ〜
金子は
千葉県の小学校で
住んでいた千葉市の近く佐倉市に行ったそう
佐倉市でなにしたの?
全然覚えてない
そうで
作業中のくだらない会話の抜粋でした
(*^o^*)
そろそろカウントダウン
はじまりますね〜

2
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:山本泰弘
「れいがん」が
漢字でどう書くかはナゾなんですよ〜
「霊岸」かもしれませんね。
なかなかインパクトありますし
(^ ^)
「天晴パラダイス青信号」
ありがとうございます!
何よりの励み
頑張らねばっ!!
投稿者:あぐりな
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
修学旅行かぁ〜
小豆島、センバツ出場してましたね〜
えぇ、ほんと、オリーブと『二十四の瞳』
が思い浮かびますね!
れいがん?
霊岸島なら八丁堀にありますね
かっ、か、金子さんっっっ!
😆面白すぎますっ!!!
天晴パラダーーーーーイス!
売り切れ御免👏👏👏👏👏👏
🎉🎉🎉🎉🎉🎉😄
指折り数えてお待ちしておりまーす
作業にお稽古に頑張ってくださーい💪