いや〜面白いかったです〜っ。
以前、座長が「誘拐事件」の回があるんだけど…と聞いたときは、「誘拐事件でカンタンってことは…誘拐された子(人)がすぐ解放されるってことだから……どうすんるだろ??」って思いながら聞いてたんですが、キッチリ33分もちましたね〜!
「33分探偵」は「コロンブスの卵」みたいで、見ると「なんだ、そういうことか」と思うんですけど、最初は「どうすんるだろ?」ってことばかりです。
さてさて、僕らブラボーメンバーは今回、馬を作らせていただきました。
六郎さんが乗っているアレです。
もちろん今回もオールダンボール仕立て!
ただ、仕上げはペンキではなく布を貼りました。
手綱はベルトです。
馬の首部分に1人、背中部分に1人入る構造になっているため、馬の首が本物の馬より太めに出来ているのが、画面上でもハッキリでしたね…。
制作日数が3日と少なかったので、メンバー全員で一斉に取りかかったため、左右ちょっとずつ違ってない?というブラボー小道具にありがちな茶目っ気たっぷりの馬でしたが、無事役目を果たすことができたようで、ホッとしました。
写真は上が決定稿、下が準備稿なんですけど、違いわかりますでしょうか?


0