2008/7/22
週刊タニワキ(7月21日) 週刊タニワキ
14日(月)、朝は定例の会議。午後は木曜のコンファレンスの打ち合わせなど。なんとなく席にいないで歩き回っていることが多い。融合法制の意見締め切り。夜、DC時代の友人と会合。
15日(火)、午前は来客2件。午後、国際競争力の会議。議論有益。午後4時過ぎから「通信プラットフォーム」について講演。東プリの裏にあんなに立派なホテルができてるの知らんかった。すごい数の皆さん(500人くらいだったとのこと)に聞いていただいて感謝。職場に戻ったあと、メディア関係の皆さんと意見交換。
16日(水)、朝は定例の会議。この「定例の会議」というのが今度の職場では結構多い。午前から午後にかけて来客数件と部内の説明数件。今後の段取りをあれこれ考える。
17日(木)、打ち合わせ数件。新規プロジェクトのネタをあれこれ考える。夜、慶応で通信プラットフォームのパネル討論2時間。その後、赤坂にて今後のプロジェクトの進め方について作戦会議。
18日(金)、虎ノ門パストラルの会合に短時間顔を出して、9時から会議。その後打ち合わせ数件。久しぶりに長い会議。だいぶプロジェクトのイメージが固まってきた。夜、小渕内閣時代の秘書官会。もう7年近く続いている。こんなに続いているのは結構珍しいのだそうな。
19日(土)、複数のプロジェクト用の資料を作成。夜、久しぶりに神宮球場。広島対ヤクルト。ボロ負け。でも倉と栗原のホームランがすぐ近くに飛び込んできて満足。きれいなホームランだった。7回表用に用意していたバルーンが6回裏のヤクルトの大量得点の段階で飛び交っていた。ファンもヤケクソ。7回にあがる神宮の花火はきれいだった。

20日(日)、箱根。あじさいがまだまだ綺麗。温泉三昧。

21日(月)、東京に戻ってRick Wakemanのコンサート。すごい技。アーサー王、ヘンリー8世、地底探検、イエス、さらにはビートルズまでワンマンで弾く。とにかく圧倒された。眉毛のあたりとか白くなってきていて、かなり年とった感じ。
0
15日(火)、午前は来客2件。午後、国際競争力の会議。議論有益。午後4時過ぎから「通信プラットフォーム」について講演。東プリの裏にあんなに立派なホテルができてるの知らんかった。すごい数の皆さん(500人くらいだったとのこと)に聞いていただいて感謝。職場に戻ったあと、メディア関係の皆さんと意見交換。
16日(水)、朝は定例の会議。この「定例の会議」というのが今度の職場では結構多い。午前から午後にかけて来客数件と部内の説明数件。今後の段取りをあれこれ考える。
17日(木)、打ち合わせ数件。新規プロジェクトのネタをあれこれ考える。夜、慶応で通信プラットフォームのパネル討論2時間。その後、赤坂にて今後のプロジェクトの進め方について作戦会議。
18日(金)、虎ノ門パストラルの会合に短時間顔を出して、9時から会議。その後打ち合わせ数件。久しぶりに長い会議。だいぶプロジェクトのイメージが固まってきた。夜、小渕内閣時代の秘書官会。もう7年近く続いている。こんなに続いているのは結構珍しいのだそうな。
19日(土)、複数のプロジェクト用の資料を作成。夜、久しぶりに神宮球場。広島対ヤクルト。ボロ負け。でも倉と栗原のホームランがすぐ近くに飛び込んできて満足。きれいなホームランだった。7回表用に用意していたバルーンが6回裏のヤクルトの大量得点の段階で飛び交っていた。ファンもヤケクソ。7回にあがる神宮の花火はきれいだった。

20日(日)、箱根。あじさいがまだまだ綺麗。温泉三昧。

21日(月)、東京に戻ってRick Wakemanのコンサート。すごい技。アーサー王、ヘンリー8世、地底探検、イエス、さらにはビートルズまでワンマンで弾く。とにかく圧倒された。眉毛のあたりとか白くなってきていて、かなり年とった感じ。
