2007/1/28
週刊タニワキ(1月22日) 週刊タニワキ
最近、いろいろやる事が多すぎて一週間何があったのか整理するのが大変。そこで、過去一週間にあったことを整理する「週刊タニワキ」というカテゴリーを設けてみた。
先週は22日(月)にモバイルビジネス研究会の第1回会合。大臣にご挨拶をいただき、モバイル市場の現状と課題について議論。23日(火)、接続委員会で接続ルール見直しの報告書案の審議。ここ数週間、入念にチェックしてきた報告書案。24日(水)、ネットワークの中立性に関する懇談会。とても活発な議論で参考になった。26日(木)、会計研究会。26日(金)、リックテレコム主催のセミナーでMVNOについて50分講演。聴衆は約350〜400名。熱気がすごかった。その後、事業部会。接続ルール見直しの答申案について審議し、約1か月の意見招請手続きへ。25日には通常国会開幕。
先週は忙しかったぁ。
付記 さっき広島の黒田が残留の理由を聞かれて、「他のチームになめられなくないから」と答えていた。ということは、今も相当なめられているということなのだろうか。広島ファンとして心中穏やかではないぞ。
0
先週は22日(月)にモバイルビジネス研究会の第1回会合。大臣にご挨拶をいただき、モバイル市場の現状と課題について議論。23日(火)、接続委員会で接続ルール見直しの報告書案の審議。ここ数週間、入念にチェックしてきた報告書案。24日(水)、ネットワークの中立性に関する懇談会。とても活発な議論で参考になった。26日(木)、会計研究会。26日(金)、リックテレコム主催のセミナーでMVNOについて50分講演。聴衆は約350〜400名。熱気がすごかった。その後、事業部会。接続ルール見直しの答申案について審議し、約1か月の意見招請手続きへ。25日には通常国会開幕。
先週は忙しかったぁ。
付記 さっき広島の黒田が残留の理由を聞かれて、「他のチームになめられなくないから」と答えていた。ということは、今も相当なめられているということなのだろうか。広島ファンとして心中穏やかではないぞ。
