2007/9/30
週刊タニワキ(9月24日)---インドネシア出張編(PART 2) 週刊タニワキ
25日(火)、ホテルのチェックアウトをして郵電総局にて会合。その後、コンファレンスの会場であるPTテレコムへ。どこか会議室で14〜5名程度でやるのかと思っていたら、とてもしっかりした会場で参加者は約150名。入口の登録受付のところで、お姉さんからインドネシア語で話しかけられる。「あの、私、スピーカーなんですけど」と英語でいうと、「その顔でお前、外人か?」という感じでにこやかに英語で対応してもらう。通信情報技術大臣やPTテレコム社長の挨拶の後、記念撮影。しっかり大臣の後ろに回りこんで写真に写る。大臣の挨拶で「日本からはタァニィワァキィに来てもらってと名前を発音しにくくそうに。それでいいですよ、と合図したら大臣もうれしそうに手を振っておられれた。
その後、30分の基調講演。ネット中立性とNGN接続ルールをからめた話や新競争促進プログラム2010の話など。皆さん、熱心に聴いていただいた。なんと大臣も予定変更して私のプレゼンを聞いていただいた。感謝。

終わったら今度は郵電総局が急遽もっと話を聞かせろということになり、別室で1時間ほど質問攻めにあった。こういうのはとても楽しい。少しでもお役に立てるといいが。昼ごはんを食べる暇もなく、そのまま通信情報技術省で幹部と面談。とても気さくな方だった。ちょうど省の入り口でデモ中。なんでも、イギリスでのサッカーが昨年まで地上波で放送していたのが、今年から英国側の方針で放映できなくなったとのことで、これに対する抗議とのこと。音楽にあわせて踊りまくっていた。
昼食も用意されるようだったが、ラマダンで地元の人は食べられないので、外国人が別の部屋に食事が用意されていた。
会場にてOECD時代の旧友ティム・ケリーに再会。20年前、同じオフィスで仕事をしていた。本当に20年ぶり。お互いの家族の近況など。「それにしても白髪が増えたなぁ」というと、ニヤニヤしながら、「お前は米国に3年いたけど英国の発音を保っているのはとてもよい」というので、「そんなことはない、俺の発音は米国発音だと米国人にはよく言われたよ」というと、「何をいう。お前の発音は20年前に俺が仕込んだから生粋の英国だ」といって笑っていた。肩を組んで記念撮影。本当にあの頃は若かった。。。今も若いけどね。ふん。

会場を午後5時に後にして中華のお店へ。昼間、まったくのまず食わずで、にわかラマダン状態だったのでビールのおいしいこと、おいしいこと。甘露じゃ。そのあと、早々に空港に向かった。まったく観光なしのジャカルタ滞在だったが、とてもよい仕事ができたのではないかと思う。
追記 26日(水)、成田到着は朝7時半。そのまま出勤。きょうは「ジャカルタから出勤」だ。だ。だ。27日(木)、昨日取材を受けた携帯関係の企画がTBSラジオで朝放送される。午前、国際IT財団のコンファレンスに出席。モバイル関係。ドコモの夏野さん、クアルコム山田さんと議論。28日(金)、ほぼ打ち合わせでつぶれる。29日(土)、次週の講演原稿3本作成、依頼原稿の構成検討などで時間を費やす。来週からは本来のペースに戻れるか。。。
0
その後、30分の基調講演。ネット中立性とNGN接続ルールをからめた話や新競争促進プログラム2010の話など。皆さん、熱心に聴いていただいた。なんと大臣も予定変更して私のプレゼンを聞いていただいた。感謝。

終わったら今度は郵電総局が急遽もっと話を聞かせろということになり、別室で1時間ほど質問攻めにあった。こういうのはとても楽しい。少しでもお役に立てるといいが。昼ごはんを食べる暇もなく、そのまま通信情報技術省で幹部と面談。とても気さくな方だった。ちょうど省の入り口でデモ中。なんでも、イギリスでのサッカーが昨年まで地上波で放送していたのが、今年から英国側の方針で放映できなくなったとのことで、これに対する抗議とのこと。音楽にあわせて踊りまくっていた。
昼食も用意されるようだったが、ラマダンで地元の人は食べられないので、外国人が別の部屋に食事が用意されていた。
会場にてOECD時代の旧友ティム・ケリーに再会。20年前、同じオフィスで仕事をしていた。本当に20年ぶり。お互いの家族の近況など。「それにしても白髪が増えたなぁ」というと、ニヤニヤしながら、「お前は米国に3年いたけど英国の発音を保っているのはとてもよい」というので、「そんなことはない、俺の発音は米国発音だと米国人にはよく言われたよ」というと、「何をいう。お前の発音は20年前に俺が仕込んだから生粋の英国だ」といって笑っていた。肩を組んで記念撮影。本当にあの頃は若かった。。。今も若いけどね。ふん。

会場を午後5時に後にして中華のお店へ。昼間、まったくのまず食わずで、にわかラマダン状態だったのでビールのおいしいこと、おいしいこと。甘露じゃ。そのあと、早々に空港に向かった。まったく観光なしのジャカルタ滞在だったが、とてもよい仕事ができたのではないかと思う。
追記 26日(水)、成田到着は朝7時半。そのまま出勤。きょうは「ジャカルタから出勤」だ。だ。だ。27日(木)、昨日取材を受けた携帯関係の企画がTBSラジオで朝放送される。午前、国際IT財団のコンファレンスに出席。モバイル関係。ドコモの夏野さん、クアルコム山田さんと議論。28日(金)、ほぼ打ち合わせでつぶれる。29日(土)、次週の講演原稿3本作成、依頼原稿の構成検討などで時間を費やす。来週からは本来のペースに戻れるか。。。
