有機音工房/ゆきね(有機音)ブログ
http://yukinekoubo.com
http://sound.jp/eargame
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
海外コンサート
ひびき愛コンサート
(無題)
つなぐ音
和する心
過去ログ
2016年3月 (1)
2015年6月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (3)
2015年1月 (1)
2014年10月 (4)
2014年9月 (3)
2014年7月 (1)
2014年6月 (4)
2014年5月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年10月 (3)
2013年7月 (4)
2013年5月 (4)
2013年3月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (5)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (6)
2012年5月 (2)
2012年4月 (3)
2012年3月 (2)
2012年2月 (1)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (3)
2011年9月 (2)
2011年7月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年9月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (5)
2009年10月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2009年1月 (2)
2008年12月 (1)
2008年10月 (3)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年10月 (2)
2007年6月 (1)
2007年5月 (3)
2007年3月 (2)
2007年2月 (1)
2007年1月 (2)
2006年9月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (57)
自然 (20)
春の音づれ (8)
東と西 (1)
音から見る世界 (29)
食 (2)
エコしよう (2)
癒し (6)
スポーツ (1)
音セラピー (1)
いのち (6)
季節の音づれ (2)
検索
このブログを検索
リンク集
有機音工房ホームページ
イヤー・ゲームの会HP
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 音日記
|
Main
|
ふたたびの・・学生で〜〜す »
2010/9/23
「月噺コンサート」
癒し
9月20日 久しぶりのコンサートを開催。
「宵待月の宴」&「月噺」
で秋の十三夜のお月見と手打ちの蕎麦、笙と編鐘の音楽を楽しんでいただくという盛りだくさんのコンサートでした。
桜井家そして今回命名した桜井家の庭「狐狸庭(こりんてい)」
で開催。
お蕎麦は、
相模原市蕎麦打ち倶楽部のトップ三名
(実は相模原市の偉いさ〜〜ん)に直々に打っていただきました。蕎麦だけではなく、色々な一品もあり、あらゆる意味で
贅沢な「月見膳」
でした。
笙の演奏家の田嶋さんは神職でもあり、宇宙的な神秘の世界を表現される方
です。中国から伝来して、一旦途絶えて再び日本的に蘇ったという同じ歴史を持つためか、編鐘とも一つに融けあいました。
虫の音 秋風 雲の切れ間より現れる十三夜の月 自然の中で編鐘の音が一体となる感覚を楽しみながらの演奏できたことは、この上ない喜びでした。
2
投稿者: 長谷川有機子
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”