2006/12/28
「キャンセル」
またまた勢いで買ってしまった…。
SONYのメモリータイプウォークマンNW-S706F(4GB)。

iPod nano(4GB)持ってるけど、こいつに手を出したのは理由が。
『ノイズキャンセリング機能』がついてるんだなぁ。
ヘッドフォンに内蔵されたマイクで周囲の音を拾って、それと逆位相の音を出す事で騒音を約1/4まで低減させちゃうらしい。縄跳びの縄を二人で持って、互い違いに上下させると波が消えちゃうっていうやつ。
(詳しくは http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/image_pop.cfm?PD=26135&KM=NW-S703F&PCT=24479)
これがどうも気になっちゃって。
通勤に地下鉄を使うから、騒音は結構大きいし、それでnanoのボリューム上げると低音割れたりするし。
でも、実際使うまでは「低減って言ったって、そんなに劇的に変わるもんじゃないでしょ」って疑ってかかってた。
で、一昨日が初使用。
すげぇ。。。
ホントに騒音がキレイに減っちゃう。同じ状態でノイズキャンセリング機能をON/OFFしてみると良く分かる。
飛行機とかで試してみたくなるな、これ。
快適に寝れそうだ。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。