愛してるぜベイベ★★
「 どうしよう、可愛いぞ ・・・・・ ! 」
☞ これは第1話で「 吉平 」が思わず漏らしてしまった言葉だが、これは私の場合にもそっくりそのまま当てはまってしまう。
およそ自分には「 幼女萌え 」なんて属性は120%以上、微塵も欠片もないと思っていていたのだが、最近人気のあった「 うさぎドロップ 」の鹿賀「 りん 」

とか、
「 パパのいうことを聞きなさい ! 」の小鳥遊「 ひな 」

を見ても、格別可愛いとは思わなかったのだけれど、
この「 ゆずゆ 」キャラクターの可愛さに関しては完全にノックアウトされてしまった。
参ったな、これは降参 ・・・・・ 。
・・・・・ という訳で、本作は「 ゆずゆ 」の依存度80%以上のアニメではあるけれど、ストーリーの方もそれなりに面白い。
前半パートは概ね、「 吉平 」の「 子育て日記 」的なほのぼのとした展開だが、「 吉平 」に思いを寄せる少女の「 ゆずゆ 」への逆恨みやストーカー行為とか、「 吉平 」・「 ゆずゆ 」・「 心 」との三角関係もあったりして少々ハラハラしたり、また後半パートでは、「 ゆずゆ 」の初めてのボーイフレンドである「 しょーちゃん 」の母親による幼児虐待とか、「 ゆずゆ 」の従兄弟の「 ミキ 」に係わる「 いじめ 」や「 無視 」などといった重苦しいテーマも描かれていて、これは息を呑む展開だ。
なかなか秀逸なシリーズ構成ではないだろうか。
「 吉平 」と「 心 」の恋愛模様が少し新感覚すぎて、ちょっとついて行けぬのと、結末があまりはっきりしないままに物語が〆られているのが難点かと思うが、着地点は悪くはない。 十分な良作であろう。
本作は製作関係者一覧を見ると、監督と脚本以外はほとんど無名な人達ばかりである。
おそらくは無名な若手スタッフ達が明日の「 一流 」を夢見て、製作に打ち込んだものであろう。
そんな「 熱意 」が十分に感じられる力作でもあった。
全巻が同じデザインのパッケージというのも珍しい・・・・・。
作品あらすじ
その子は突然やってきた!?
旦那に先立たれ、子育てに不安を感じたママが突然、行方不明に!親戚である片倉家で一時的に引き取られることとなった5歳の少女・坂下ゆずゆ。
片倉家長女・鈴子の命令により、ゆずゆの保護者係に任命されたのは長男・結平。
焦る結平だったけど、姉ちゃんの命令には絶対服従ッ!おっかなくて逆らえない…。
その日から、「女の子大好き!」モテモテ街道まっしぐらだった結平の高校生活は激変!遊びもそっちのけで幼稚園の送り迎え、お弁当づくりに大忙し。
最初は失敗の連続だったけど、可愛いゆずゆの為に一生懸命、頑張る結平。
そんな結平のことが、ゆずゆも大好き!ママがいない淋しさで、時々不安になるけれど、結平が一緒にいてくれるから大丈夫!!
二人の毎日はトラブル、ハプニングの連続だけど、個性豊な片倉家の人々や温かい友人たちに助けられながら乗り越えて行く。
その度に絆は深まり、いつか帰ってくるゆずゆのママを待ちながら、今日も精一杯生きる二人なのです。

0