「猫神やおよろず」 第1話
おっ、これは面白いですね!
高天の原を追放になって4年目の猫神「繭」と、その神様仲間たちの引き起こす、最近では数少なくなった真性ギャグアニメのようです。
楽しそうだからこれは視聴決定、最後まで見届けましょう。
レビューも書いていきます。
製作スタッフを見ると、
監督*桜井弘明(ななか6/17、会長はメイド様 他)
シリーズ構成・脚本*待田堂子(ティアーズ・トゥー・ティアラ 他)
脚本*金原智子(ウルトラマニアック、君に届け等 他)
横谷昌宏(ケロロ軍曹 他)
と、一流の顔ぶれが揃っていて、この面子なら絶対に脱線はしないでしょう。
1話を見た限りではギャグアニメながらも緻密な作りで全く飽きないし、画面演出や構成展開等のアニメ要素も満点に近く、これはもの凄くレベルが高い。
声優陣も実に豪華ですね。
ただ、主役の戸松遥さんに関して言えば、「かんなぎ」以来、早口セリフになると語尾が不明瞭になってしまって聞き取りにくい、という欠点はまだ直っていないようです。
アイドル声優さんなので甘やかされているのかも知れませんが、誰かガシッと言ってあげられる人はいないのでしょうか。
もう少しベテラン声優の中で揉まれなければ、一流にはなれませんね。
さて、今回は町内にやってきた貧乏神の「しゃも」迎撃にまつわる顛末。
つっけんどんな接客をした大手スーパーの「いらげ〜や」をあっという間に倒産させてしまうという、余りにも強力な貧乏神ですが、実は神界の財物部一級捜査官だったというお話でした。
「柚子」の優しさのおかげで町は恐慌から救われたのかな?
どうも「しゃも」は八百万堂に居着いてしまいそうな雰囲気ですが。
「繭」をめぐる「笹鳴」と「メイ子」の対立とか、「ゴン太」の「柚子」への片思いとか、メインストーリー以外にもこれは毎回いろいろな騒動が起こりそうで楽しみです。
最後に届いた巨大な荷物は一体何なんでしょうかね。
・・・・・ところで「繭」は「猫神」との事ですが、尻尾が2本あるし、これは「猫又」ではないのかな。
「猫又」は神様ではなく「妖怪」なんですけどね。
まぁ、そこは大目に見ましょう。(笑)
【ストーリー】古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭のもとには今日も天界の愉快な仲間たちが押しかて…!?
ご利益満点のご町内神さまコメディ!
第1話 「貧乏神インスペクト+」
繭じゃ。
高天原を追放の身となった儂はひょんなことからこの街にある八百万堂という骨董店に住むことに なっての。主人の柚子に世話になり、のんびりと暮らしておったところ、この街に貧乏神がやってくるという噂が!
なんとしても阻止せねばの。
貧乏は嫌じゃ!

0