皆さんお疲れ様です。
秋ですね〜〜〜〜おいしいものいっぱい食べたくなります。
今日の埼玉は、これぞ秋晴れ!てな感じです。
そろそろ紅葉の季節ですかね?関東圏はまだ早いかな?
紅葉を見ながら、深呼吸してワー!!!!って叫びたいです('▽')
今関東では、みんなでローテーションを組みながら
クア○さんに勉強を教えています!
11月の試験に向けてが1番の目的ですが
コミュニケーションをとれる場にもなっていて
普段仕事で直接かかわりがないと挨拶だけで
1日が終わってしまうこともありがちなので
良い場を作れているのではないかな?
遡ること6年前?・・・入社試験?研修期間?
どちらか忘れてしまったのですが、
「海を見たことがない人に海を説明してください」
みたいな問題が出された記憶がうっすらあります。。。
クア○さんに日本語を教えるのは↑のような問題を
出されている感覚でジェスチャーとか色々駆使してみますが
伝わってるかわからない時も多々…
そりゃ〜難しいよな〜…
私は学生時代勉強が苦手だったのですが
中学生の時の数学の先生が面白い先生で
その先生曰く「数学」ではなく「数楽」だ!と…
最初は何言ってるんだ〜と思っていたけど
初めて数学が楽しいと思えて、頑張れた記憶があります。
(テストの点数もめっちゃ良くなりました!!)
そんな思い出があるので勉強は楽しくなきゃ
続かないよな〜と思っていて
クア○さんの勉強も楽しくやろうと心がけてます!
教えるって難しいことですが、勉強になることが多くて
私も楽しませてもらっています!
クア○さんに教えることだけではなく・・・!
関東営業所の中で一番元気に挨拶ができているクア○さんのことを
みんなも見習わないといけないことだなと最近思います!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日で、2週間手伝いに来てくれていた
前○くんが関東営業所最後の出勤でした!
2週間びっちり働きまくってもらいましたが
最後は晴々した顔で、楽しかったといっていたので
なんだかホッとしました。ありがとよ〜〜〜〜
関東のハロウィンはお菓子ボックスを設置しました〜!👻🎃

0